ルゲタロウのブログ

バイク好きのオジサンの工作とツーリングの日記です。

パソ子のカウル進んでます。

センセから作業の進捗状況が送られてきます(^^)/

 

オラのパソ子のカウルは長年に渡って何度か繰り返された補修で多くの所で塗装の垂れが目立ってて、またパテや塗膜が重なり所々厚みが増してネジが一山しか掛らないような部分も多くありました。

 

その辺も含めて修正していって貰っています。

 

f:id:rugeoji:20220602234102j:image

↑ここはアッパーカウルのメーターの下に横渡しのカバーが固定される部分ですが、横渡しのカバーの幅よりもアッパーカウルの幅が広くて穴ピッチが合わず、無理矢理ネジを取り付けてたらネジ穴が崩れて来ていたんで、幅も含めて修正してもらいます。


f:id:rugeoji:20220602234110j:image

↑穴埋めと延長を兼ねてFRP追加です~!


f:id:rugeoji:20220602234124j:image

↑実際にタンクにセットして幅を決めて


f:id:rugeoji:20220602234113j:image

↑横渡しのカバーを当てて完璧に合わせて貰いました~!


f:id:rugeoji:20220602234059j:image

↑これで普通にカバーを固定できます(^^♪


f:id:rugeoji:20220602234127j:image

↑ココは以前に右に倒して破損した部分、PPだったかな?材質が違うのでエポキシで成形です。


f:id:rugeoji:20220602234104j:image

↑アンダーカウルの一番下の部分、内側もコテコテに塗料が乗っかってたのかな?
この辺も削ぎ落として貰ってますね。


f:id:rugeoji:20220602234119j:image

↑タンクと左カウル、この接合部のビスが一山しかネジが入らない部分です。


f:id:rugeoji:20220602234121j:image

↑下がタンク、上が左カウル、内側から見てますがちゃんとネジの頭が見えるまで、厚く成長してたカウルを削いで調整して貰えました(*^^*)


f:id:rugeoji:20220602234107j:image

↑こっちは右側ですね!


f:id:rugeoji:20220602234115j:image

↑こっちも同じ様に調整済みですね!

 

f:id:rugeoji:20220602234531j:image

↑これはシートカウルの前側でサイドカウルと繋がる部分ですが、こんな所まで塗膜垂れ垂れで厚盛だったんですね(;^_^A
こうして膨大な時間掛けて完璧なカウルに再生して貰ったら、完成して乗り出す時はウキウキだろうなぁ~( *´艸`)


f:id:rugeoji:20220602234528j:image

↑これは今回使おうと思って、江戸ののぶさんに一肌脱いで頂いて海外から入手したPASOステッカーキットです。

仕上がりが楽しみ過ぎます~!!!!