ルゲタロウのブログ

バイク好きのオジサンの工作とツーリングの日記です。

ホイール仮組みの前にブレーキクラッチ

ぽつぽつと、手配してた部品が届き始めました。

f:id:rugeoji:20230914225929j:image

普通の40mmキャスティング左用今回はゴールドと迷ったけどチタン色にしました。

 

f:id:rugeoji:20230914225932j:image

リアもカニさんもチタン色にしたかったけど結局ゴールドで。。。

 

f:id:rugeoji:20230914225913j:image

フロントはシングル対応で15RCSにしました。


f:id:rugeoji:20230914225847j:image

クラッチは元々のマスターが相当使い込まれてたのもあり、16RCSに交換することに。



f:id:rugeoji:20230914225910j:image

あ、オマケにブリーザーも頼んどきました。。。


f:id:rugeoji:20230914225923j:image

今付いてる旧レーシング、勿体ないけど意味無いので外します。


f:id:rugeoji:20230914225850j:image

コレも途中で交換されたっぽい横型ですが、外します。


f:id:rugeoji:20230914225903j:image

はい、ブレーキ回り先に撤去しました。

この後適当に洗浄しておきましたが、将来的に中々日の目は見ないだろうなぁ(;^_^A


f:id:rugeoji:20230914225926j:image

以前のマスターの位置に仮にセットしてみたけど、ミラーホルダーが邪魔だなぁ。

 

f:id:rugeoji:20230914225907j:image

クラッチ側も同じく、ミラーの位置を変えないと。。。


f:id:rugeoji:20230914225857j:image

このミラーのホルダー、RCSに組めるかな???

試しに入れたらすんなりボルトが入ったから、穴ピッチは同じらしい!

 

しかし、最後まで締めこんでもハンドルとの隙間が埋まらない?

割寸法が違うみたい(;^_^A


f:id:rugeoji:20230914225916j:image

2mmくらい削り落とすことにします。

ノギスの先端でケガいてバイスに咥えて手フライス・・・


f:id:rugeoji:20230914225843j:image

ケガキ線が見えなくなる程度までフラットに削りました。

アルミは加工が簡単だから好きやわ。


f:id:rugeoji:20230914225854j:image

RCSに安物のミラークランプを取り付けの図

ただ、強度的に不安も無いわけじゃないので様子見てみますわ。

ギュッと握った時にクラックとか入るかも知れないし。。。

 

で、クラッチ側もブレーキ側もマスターだけは一応格好には成りましたが、次はキャリパーサポートやらホースやら用意しないとね。

 

f:id:rugeoji:20230915113659j:image

さて、ホイールの準備もしなきゃね。

リアホイールのダンパーブッシュ、中に錆が目立っててスプロケットハブが入り難いんで綺麗にしましょ。


f:id:rugeoji:20230915113714j:image

ね、ダンパーの中錆びちゃってる。。。


f:id:rugeoji:20230915113727j:image

回転ツール入れてある箱の中から真鍮ブラシを取り出してドリルにセット


f:id:rugeoji:20230915113655j:image

ギュインギュインしたら綺麗になりましたよ~(^^)/

 

そしてミスミに発注してた加工部品とベアリングが届きました。
f:id:rugeoji:20230915113707j:image

25Φのアクスル用のフロントホイールに17Φのシャフトを通す為の部品です。。。

アルミのパイプカラーはディスタンスカラー、フランジブッシュはベアリングに入れるブッシュです。


f:id:rugeoji:20230915113711j:image

ディスタンスカラーにセンター出しのフランジを付けないと。。。

アルミ板を円形に切り抜いてベアリングに重ねて固定してから


f:id:rugeoji:20230915113719j:image

ここに穴を開けますよ~。


f:id:rugeoji:20230915113647j:image

はい~、ステップドリルでグリグリと。

カラーより一回り小さい穴を開けてから・・・


f:id:rugeoji:20230915113723j:image

これまたカラーよりも一回り細いエクステンションバーをカチ込んでバーリング状にして・・・

 


f:id:rugeoji:20230915113643j:image

カラーを打ち込んでこんな形に。

センターが微妙にズレるのは想定してたので、外径は一回り大きめにカットしてあります。

ノギスでホイールの内側の径に合わせたラインをケガキ直してカット。

これでOKだなぁ。


f:id:rugeoji:20230915113652j:image

そしてベアリングのブッシュも入れてみてバッチリでした。

さて、仮組みする前にホイールの汚れを落としましょ。


f:id:rugeoji:20230915113703j:image

フロントのローターも外してこのあと前後ホイール洗浄しときました。

そうそう、ドカの空冷SSの前期のホイールはブレンボ製で重いのは知ってたんだけど、この後期型のSSのホイールはマルケジーニ製と思い込んでました(;^_^A


f:id:rugeoji:20230915113639j:image

ブレンボなのね( ̄▽ ̄;)

さて、果たしてフロントホイールのセンターは出るのでしょうか???
やってみないと分かりませんわ。。。

 

続く~!